新刊「波の会日本歌曲集Ⅰ」 波の会としては11年ぶりに 新刊楽譜が全音楽譜出版社より刊行 されました。 収録曲は以下の通りです。 全国の楽器店、全音オンライン、当HP「出版物」から お求めいただけます。 よろしくお願い申 […]
第22回日本歌曲コンクール 作曲部門 本審査結果は以下の通りです。 【最優秀賞】 かぜはくるさ 平木悟 【優秀賞】 かぜはくるさ 若杉千晶 【入選】 かぜはくるさ 宇野 […]
3月31日(日)11:00~16:00 第5回本宮寛子公開レッスン 受講者と歌唱曲が決定いたしました。 聴講チケットを販売中です。 今回のレッスン曲は、 第22回日本歌曲コンクール声楽部門の課題曲となって おりますので、 […]
3月1日より 第22回日本歌曲コンクール声楽部門 エントリーが始まりました。 課題曲は、山田耕筰の歌曲、 または、全音楽譜出版社刊 「新波の会歌曲選集1.2」からとなっております。 当Webサイトにて楽譜を取り扱っており […]
桜開花の知らせが届く季節となりました。 春といえば 恒例となりました スプリングコンサート! 来月4月21日(金)18:30開演 すみだトリフォニー小ホールにて開催いたします。 今年度新入会員のお披露目と既存会員によるコ […]
日々春の足音が近づいてくるのが感じられるようになりました。 波の会3月はまず 第1回詩部門研究会 佐々木幹郎 日本歌曲研究会 中原中也-詩と音楽 中原中也研究の第1人者、佐々木幹郎氏を講師に お迎えいたします。 詩・作曲 […]
第22回日本歌曲コンクール 声楽部門のエントリー受付が3月1日より始まります。 課題曲に指定されている 全音楽譜出版社刊 新・波の会 歌曲選集Ⅰ、Ⅱは、 当会事務局にて取り扱っております。 お問合せフォームより お求めく […]
第5回本宮寛子日本歌曲公開レッスン 3月31日(金)11時開会 すみだトリフォニー小ホール (途中休憩あり。16時10分終了予定。) 毎年恒例となりました当会会長 本宮寛子氏による 日本歌曲公開レッスンが本年も開催されま […]
日本歌曲振興波の会 研究会・講習会シリーズ 第1回詩部門研究会 佐々木幹郎日本歌曲研究会 3月5日(日)13時30分開会(13時15分開場) 板橋区立グリーンホール601会議室 当会は詩・作曲・演奏の三部門で構成されてお […]
2020年1月から開催してまいりました ライブ配信コンサートは、本日の第6回をもちまして 終了となります。 加賀町ホールにて17時開演 来場チケット2,000円 ※当日券のご用意がございます。 動画配信サイトVimeoに […]
朝夕すっかり冷え込むようになりました。 秋の訪れを感じます。 さて、来週月曜日11月7日、午後6時より 当会のメインイベントの 第五回定期演奏会~新作歌曲の夕べ~ が東京文化会館小ホールにて開催の運びとなりました。 今回 […]
第22回日本歌曲コンクールは、詩部門の入賞者が決定し、 9月1日~作曲部門の募集を開始いたしました。 詩部門入賞詩が作曲部門の課題詩となっております。応募希望者は当WEBサイトの「お問合せ」より件名に「作曲部門申込」と記 […]